東京臨床小児歯科研究会


ようこそ、東京臨床小児歯科研究会のホームページへ



東京臨床小児歯科研究会紹介


 昭和42年(1967)に、落合靖一先生、栗山純雄先生、片寄恒夫先生(今では小児歯科の神様のような先生方ですが)のお三方が発起人となり、 当会は産声を上げることになりました。
 当初は、虫歯の洪水時代と呼ばれ、押し寄せる子供たちへの対応に、仲間たちで色々なことを話し合いながら、小児歯科医療の向上に貢献してきました。
 諸先輩方のご努力により、cureからcareの時代が到来し、小児歯科医としてより専門的な知識や、技術が必要な時代となってまいりました。

 我々東京臨床小児歯科研究会は、年4~5回の例会を通し、年齢も職種も様々な方に参加していただきながら、活動いたしております。
 情報社会の現在では、保護者の方や子どもたちが、情報の洪水に流されないよう、地に足をつけた研究会でありたいと願い、 また常に子どもたちから学ぶ姿勢を忘れることなく、子どもたちとかかわれるように努力しております。

 現在会員は約80名、歴代会長は、皆様もご存じ、初代落合靖一先生、以後石川実先生、高山基比古先生、片寄恒夫先生、栗山純雄先生、川島文雄先生、 吉田治彦先生(7代目、15代目)、梶井美香先生、故浅野秀雄先生(9,10代)、谷光明先生(11,12,16代)、澤野宗重先生(第13代、14代) 豪華メンバーです。そして17代目は、私 島田陽一郎がバトンを受け取り、執行部もちょっとだけ若返り?平成22年度のスタートを切りました。

古き良き時代に学びながら、ヒポクラテスの誓いを胸に卒業した初心を忘れずに、若い先生方も是非東京臨床小児歯科研究会へ入会してみませんか?
当会は、日歯生涯研修の認定を受けております。また日本小児歯科学会に「地域単位の研修会」として登録されておりますので、 昨年(2009年)5月1日以降に当会の講演会などに参加された方は、専門医・認定医の研修単位として1年間5単位が申請できます。 (発表された方は別に5単位つきます)。

入会ご希望の先生は、まず当会例会へご参加くださり、当会を体験してみてください。随時入会は受け付けております。よろしくお願い致します。

東京臨床小児歯科研究会
 前会長 島田陽一郎



平成30年物故者
  川島文雄先生(1月没 第6代会長)
  吉田治彦先生(7月没 第7・15代会長)

落合靖一先生
 当会の創設者であられる落合靖一先生が、平成26年1月29日(水)午前8時22分にご逝去されました。当会から、お花とご香典をお供えさせていただきましたことご報告させていただきます。
 残念ですが、心よりご冥福をお祈りいたします。落合先生が、私たち小児歯科医に残してくださったものは、本当にたくさんあり、落合先生が残してくださったものをきちんと子どもたちのために引き継いでいけるように、東京臨床小児歯科研究会も、会として学んでいきましょう。

会長ご挨拶
 新しい歳を迎え皆様にはお変わりなくご活躍のことと拝察いたします。
 さて、先の総会で本年より歴史ある東京臨床小児歯科研究会の会長を、島田陽一郎先生から引き継ぐことになりました。
 当会は、子どもと共に半世紀近くを歩んできた、文字通り小児歯科臨床のパイオニアであるとともに、若き臨床医に対しては常にオピニオンリーダーとしての自負を持ちながら活動しております。
 私自身浅学菲才の会長ですが、役員の方々には経験豊かな実力派ばかりの先生がサポートして下さる予定です。皆さんのご期待に応えられる会務運営にするべく努力してまいりますので、これからもご支援ご協力の程宜しくお願い申し上げます。
   東京臨床小児歯科研究会
    第19代会長 鏡 宣昭

食後の歯磨きについての日本小児歯科学会の見解
   【一般のみなさまへ】食後の歯みがきについて
   http://www.jspd.or.jp/contents/news/news20121012.html
   詳しくは【学会関係者ページ】食後の歯みがきについて
   http://www.jspd.or.jp/contents/gakkai/information/2012_01.html

母子健康手帳様式の改正
   歯科関係の部分を抜粋した、新旧対照表です(PDF)。下の【 】内をクリックしてください。
   (日本小児歯科学会のサイトにあるファイルと同じものです。)
   【母子健康手帳様式の改正について.PDF へのリンク】

会報
   会報30号(平成29~30年度講演抄録)は2020年(R2年)2月に発行しました。
   会報28・29合併号(50周年記念号・平成25~28年度講演抄録)は、2017年(平成29年)1月29日に発行されました。

   会報27号は2014年(平成26年)3月23日に発行しました。


日本小児歯科学会に「地域単位の研修会」として登録
  当会の講演会などに参加された方は、専門医・認定医の研修単位として1年間5単位が申請できます。
  (発表された方は別に5単位つきます)。皆様どうぞ積極的に会への参加お願いいたします。


更新記録:

2021.11.17  名簿に1件追加しました。
2021.11.11  名簿を修正しました。
2021.11.09  名簿を現在のものに整備しました。古いお知らせと活動内容を非表示にしました。
2019.01.11  名簿をようやく現在のものに整備しました。会員数81名です。
2018.09.28  2年ぶりに名簿(名前順)を修正。他はまだ作業中。

旧履歴へ

2016.02.17  春期例会の「お知らせ」


ご意見ご要望は管理人(hayasi.y@torinken.net)までお知らせください。
(全角"@"は半角"@"に変えてください)